「もったいない」から始まった 豆の会

※記事内容は掲載時のものです

豆が残る仕組み 湖南市では大豆を生産されているところが多くあります。 収穫には主にコンバインなどの機械を使っているのですが、どうしても低い位置に付いた大豆の実を取る事が出来ません。 それらの大豆はそのまま放置されるか処分される事になるのですが、それはとてももったいない事です。この収穫できなかった大豆を手作業で摘み、何かに活かそうと発足したのが「豆の会」です。


収穫した豆の活用

収穫した豆は、売るほど多いわけではないのですが、それでも結構な量になるそうです。 この豆を活用するに当たって、岩根東では古くから味噌を作っていた事があり、設備がある為味噌作りに活かす事になりました。

こうして作られた味噌は岩根東区の運動会や、善水寺での奉仕作業などの時に味噌汁として振舞われます。 近年の区の行事で振舞われていた味噌汁は、地元で取れた大豆を使い、全ての工程が岩根東で作られていたのです。

また、豆の会では他に活かす事が出来ないかと、豆を使った料理を色々作られています。 メンバーにて調理実習を行い、試食をされています。 行事の時に振舞われる料理に、豆の会が作った料理が追加される時が来るかも知れません。
拾った豆の食事会1 拾った豆の食事会2

他の地域の方へ

大豆は日本各地で広く作られている物です。 大豆に限らず、他の農作物でも収穫されずに処分される物もあります。 そういった食材を活かす活動はとても素晴らしい事だと思います。

このような活動は農作物を生産されている地域であれば何かしら出来る事があるのではないでしょうか。 各地の自治体や小中学校、企業やサークルなど活動する形も色々考えられます。 日本各地で豆の会のような活動が広まれば素晴らしいと思いませんか。







A4ピッタリで地図印刷

湖南市の東海道を歩こう

湖南市岩根山でのんびり過ごそう

善水寺

野洲川で鮎釣り

湖南市周辺のお問い合わせ先

湖南市の福祉施設





湖南市三大祭り

 湖南市夏まつりと花火大会
 にごり池さくらまつり
 湖南市石部宿まつり


 湖南市について
 湖南市の観光
 過去の記事

湖南市の伝統工芸

湖南市出身の著名人

 ウルトラタワー
 ミュージシャン

 キダユカ
 パーソナリティー e-radio

 田中幸
 プロスノーボーダー

 田村一二
 福祉事業家 映画原作者

 堤早希
 なでしこリーグサッカー選手

 中島静佳 湖南市ブログ
 アナウンサー 日テレNEWS24

 松長佳恵 / 松長朋恵
 なでしこリーグサッカー選手

 山中慎介
 プロボクサー


各種宴会のできるお店

池田屋 甲西店  ホテルサンクレスト甲西  まるき  焼肉・ステーキ大和


ここ、探してませんか?

 ランチ 焼肉 居酒屋 美容室


湖南市の幼稚園・保育園
 住まいを探す
 テナントを探す


 岩根まちづくりセンター
 岩根保育園
 岩根東の○○さん


湖南市の産業

 商業、工業、農業など


湖南市のおいしいお米

 滋賀こなんまい
 JAこうか特別栽培米


湖南市観光協会 ぶらりこなん

湖南市役所

ここぴあ