パソコンの基礎知識ロゴ
知っておきたい!パソコンの基礎知識

デスクトップパソコンやノートパソコンの電源の入れ方と切り方 | パソコンの基礎知識





電源の入れ方と切り方

パソコンは電源を入れてからの起動時と、電源を切る時の終了時に必要なデータの書き込みを行うため、むやみに電源を切ったり入れたりすると部品が壊れることがあります。
そのため必ず正しい電源の入れ方・切り方をする必要があります。



電源の入れ方

ノートパソコンの電源ボタン

ノートパソコンの電源ボタン


デスクトップパソコンの電源ボタン

デスクトップパソコンの電源ボタン


電源の入れ方は、デスクトップパソコンでもノートパソコンでも多くの場合は写真のようなマークの電源ボタンがあるので、これを1回だけカチッっと押して、離します。
ノートパソコンでは服などのチャックのツマミを一回り小さくした程度の細長いものに、小さくこの電源マークが書かれている場合もあります。

注意点は長く押しすぎないことです。
パソコンの電源ボタンは約4秒押し続けると、強制的に電源を切る仕様になっています。
パソコンを起動する時に電源ボタンを押し続けてしまうと、電源が入った直後に切れてしまいます。
電源の入れ方は、電源ボタンを1回だけカチッと押して、必ずすぐ離すようにしましょう。

また、デスクトップパソコンや液晶モニターの背面に主電源がある場合、「-」がオンで「〇」がオフです。
電源ボタンを押しても電源が入らない場合は、主電源がオフになっています。


電源の切り方

パソコンは一般的な家電品のような、電源ボタンを押して電源を切るという切り方をしません。
電源の切り方はパソコンでの操作によって「電源を切る」といった流れになります。
下記写真はWindows10での例です。

画面左下のスタートボタン(窓のマーク)をクリックすると、このようなメニューが出ます。

パソコンの電源の切り方1


そこの電源マークを押します。

パソコンの電源の切り方2


すると以下のような小さなメニューが出るので、その中の「シャットダウン」を選びます。
シャットダウンとは、この場合「電源を切る」という意味です。

パソコンの電源の切り方3


この後数秒から、長いと数分後にパソコンの電源が切れます。

なお、Windows8や10では画面が真っ暗になってもすぐに電源は切れず、終了処理を終えてから完全に電源が切れます。
そのため画面が真っ暗になったからといって、即座に激しく動かしたりしないようにしましょう。


【 重要 】Windowsがなかなか起動しない、電源がなかなか切れない時

Windowsはインターネットに接続していると不定期に「Windowsアップデート」と呼ばれる自動更新が行われます。
このアップデートは小さなものは気付かないうちに終わるくらいなのですが、少し大きくなってくると数分かかることもあります。
それはパソコンの終了時や起動時に適用されるものもあるため、アップデートがあった時の終了時間や次のWindowsの起動時間は必ず長くなります。
特に大きなアップデートになると数時間かかることもあるため、パソコンが止まっていると勘違いして電源を切らないようにしなければいけません。

更新時には画面上に「Windowsを更新しています。電源を切らないで下さい。」といったメッセージが表示される場合もありますが、 画面が真っ暗なまま数時間待たされることもあるので、注意が必要です。
これはアクセスランプが付いているかどうかでも判断することができるので参考にして下さい。

冒頭でも述べたようにパソコンは電源ボタンを4秒以上長押しすると強制的に電源が切れる仕様になっているため、強引に電源を切ることができます。
Windowsアップデートの途中なのにパソコンが止まっていると勘違いして強制的に電源を切る人が相当な数います。
その場合Windows自体を破壊してしまうので、Windowsが起動しなくなり、何らかの修復作業が必要になります。
自分でできる場合はまだ良いのですが、そうでない場合は修理してくれるお店に出すことになります。


電源ボタンの動作について

Windowsの起動中に電源ボタンを押すと、多くの場合「シャットダウン」と同じ終了処理になります。
つまり1度電源ボタンをカチっと押すことによって電源を切ることができるわけです。
これはWindowsの設定で電源ボタンを押したときの動作として「シャットダウン」が選ばれているからです。
他には「休止する」や「ディスプレイの電源を切る」などが選べます。

Windows95が発売されて以降、電源ボタンの動作設定は「電源を切る」だったのですが、Windows8など一部でそうではない設定になっていることがあったので、全てが「電源を切る」になっていると思いこまない方が無難です。
他には会社や他人のパソコンでは設定を変えているかもしれません。
実際に私は「電源を切る」以外の設定に変えてほしいと言われたことがあります。




パソコンの電源の入れ方、切り方についてでした。
パソコンに関わらず、こういった電源ボタンのマークにまだ馴染みが無い方もいるため、そのマークが電源ボタンであることが分からない人もいます。
また、デザイン的なものでしょうけど、どこに電源ボタンがあるのか非常に分かりにくいパソコンもあります。
いかにも電源ボタンというものが無いパソコンが多くなったこともあって、電源の入れ方が分からない人も増えていますが、今のところ電源ボタンが無いパソコンを見たことがないので、必ずどこかにあるので探してみて下さい。





初めてのパソコン

初級編

中級編

自作パソコンをコネくり回そう!

自作パソコンの作り方

パソコンでできること


 プライバシーポリシー




iwane-web 
当サイト内の画像、文章等の無断使用・転載は禁止しております。
Copyrights (C) 2006-2018 iwane-web All rights reserved.