知っておきたい!パソコンの基礎知識 |
ゴミ箱と削除とは | パソコンの基礎知識 |
Windowsにはデスクトップに「ゴミ箱」が置かれています。
ゴミ箱とは実は一時的な保存領域です。(画像はWindows10のごみ箱を右クリックしたところ)
パソコンにデータを保存していると、いずれいらないデータも出てきます。
そのデータを削除してしまうと、基本的には二度と元に戻すことはできません。
そこでWindowsではゴミ箱という保存領域を設けて、削除したものがゴミ箱に保存されるようになっています。
パソコンのひとつのフォルダの中にたくさんファイルが置かれていると、特に必要かどうかも分からないファイルは邪魔です。
しかしバックアップも取っていないのに、PCから完全に削除してしまっては二度と取り戻すことができません。
でもそこにあると邪魔という時は、いらなさそうなファイルをPC内の別の場所に隔離します。
こうすることでそのフォルダ内には本当に必要なファイルだけになるのでスッキリします。
この作業を簡単にしてくれているのがゴミ箱です。
ゴミ箱に移動されたファイルはまだPC内から削除されていません。
このゴミ箱は特殊なものですが、フォルダなので開くことができ、その中にはDELキーや削除ボタンなどでゴミ箱に移動したファイルが表示されます。
ここから「ゴミ箱を空にする」や、ファイルを個別に選択して削除すると本当にPCから削除されます。
簡単に言うと「たぶんこのファイルいらないからゴミ箱に入れてしまおう」という感じで削除した後日、「あのファイルいるんだった!ゴミ箱にあるかなぁ」というような話です。
ゴミ箱の中のファイルをダブルクリックしてもそのファイルを開くことができません。
ゴミ箱を開き、ファイルを右クリックすると「元に戻す」というメニューがあるので、ゴミ箱からPCの元の場所に戻すことができます。
この「元の場所」はプロパティから確認ができるので、元に戻す場合は事前に確認しておくことをおすすめします。
また「切り取り」の場合はPC内の任意の場所に「貼り付け」が可能なので、どこに戻るか分からない場合や、まとめて特定の場所に戻したい場合におすすめです。
ゴミ箱に大量にファイルを入れてしまうと確認するのが面倒になり、「空にする」を選んでしまいますが、できればゴミ箱に入れたファイルは定期的に確認し、本当にいらなければ空にしたり、個別に削除します。
絶対にいらないと判断できる物は選択したファイルをShift+DELでゴミ箱に入れずに削除することもできます。
例えば完全にブレてしまって何が写っているのか分からないような写真はごみ箱に入れる必要もないでしょう。
作り始めて一度PCに保存したのでファイルはあるけど、すぐに作るのをやめた場合などもいらないことがはっきりしています。
ゴミ箱にごみを残すほどゴミ箱の整理が面倒になるので、ゴミ箱に入れる数も減らす方が良いです。
ただその場合でも直接消したファイルは元には戻せないので注意が必要です。(いわゆるファイル救出作業が必要なため面倒)
パソコンにおけるゴミ箱の使い方などについて解説してきました。
重要なのは「データは消したら元に戻せない」というところで、そうならないように用意してあるのがゴミ箱です。
しかし日常的にパソコン内の大事なデータのバックアップを取っているような場合ですと、ゴミ箱のようなシステムは不要です。
更新したファイルは常にその場でコピーを取るなどができる場合です。
しかし日常的に大事なデータのバックアップを取っている人に会うことは極まれで、大事なデータを消してしまった人に会うことは良くあります。
そう思うとこのゴミ箱というシステムはあった方が良いのだと思います。